2011-01-01から1年間の記事一覧

YAPCに行って来た

10/13〜10/15にYAPCという主にPerl好きな方のための楽しい寄り合い的なものがありまして参加してきました。そこで気になったMarc LehmannさんのApp::Staticperlというのをとりあえず少し触ってみました。 (僕は10/15しか参加してないのでMarc Lehmannさんの…

Web::ScraperでFurlを使う

#!perl use strict; use warnings; use URI; use Web::Scraper; use Furl; { no warnings 'redefine'; *Furl::get = sub { my ($self, $uri) = @_; my $res = $self->request( method => 'GET', url => "$uri" ); return $res->as_http_response; }; } $Web:…

シェルスクリプトの中でプロセス置換

リモートファイルのdiffを取ろうと思ったのだけど $ diff <(ssh hoge@host1 cat file1) <(ssh hoge@host2 cat file1) というのがコマンドラインだと動くのにスクリプトの中で書いたら全然動かない。 そこでいろいろ検索してたら http://twitter.com/#!/masha…

文字列からタイムスタンプを取得

Date::Parseというのがあった。 #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use Data::Parse; my $str = '2011-01-01T00:00:00.000Z'; my $time = str2time($str);

1枚psgiファイルでchatのようなもの

前々から同時接続中のクライアントにサーバから通知というのがものすごーくやりたかったのだけどこのたびTwiggyとTatumakiのegとぶつかり稽古を重ねてようやくできた。 多分最近だとこういうのやるのにWebSocketとかでやるのかもしれないけどそれだとブラウ…

定時まで後何時間?

仕事が無くて暇すぎです。。。 <html> <head> <title>teijimade</title> <script type="text/javascript"> function duration(millisecond) { // milli => sec var second = parseInt( millisecond / 1000 ); var r_milli = millisecond % 1000; // sec => min var minute = parseInt( second / 60 ); var r_sec = secon</head></html>…

SKEの今日のスケジュール

ちょっとぶりのWeb::Scraper #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use utf8; use URI; use Encode; use Web::Scraper; my $today = (localtime())[3]; my $url = 'http://www.ske48.co.jp/schedule/calendar.php'; my %type = ( stage => '公演',…

AKBの今日のスケジュール

久しぶりのWeb::Scraper #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use URI; use Encode; use POSIX qw/strftime/; use Web::Scraper; my $today = strftime("%Y%m%d", localtime); my $file = substr($today, 0, 6).".html"; my $url = 'http://www.a…

Acme::AKB48のインストール

Acme::AKB48をAPIにしたいなーと思ってインストールしようとしたら微妙にてこずったので。まず、https://github.com/hidek/Acme-AKB48から落としてきて $ cpanm -l ./extlib/ hidek-Acme-AKB48-9a599ea.tar.gz と普通にやったらテストでこけた。 Module::Lis…